流木の花器・作業工程

昨日は、石の花器のことでAさんに感謝をしましたが、今日はボチボチ流木の花器に挑戦しようと思います。

ハンマードリルをチェンソーに持ち替えて、重い腰を上げました。

お陰さまで膝の具合も何とか作業には差し支えありません。


どこで支えるか決めて足部分を決めました。随分短くなりました。




下半分の腐れ部分を削り取ると、どんな感じになるかと削り始めました。




感じが掴めたので、高さを決めてカットしました。
今回は少しばかり穴をずらそうと思い、卦書ました。赤鉛筆で書いてあります。





穴を明け終わりました。



この木肌の色は統一されておりません。精一杯削りましたがこんなものです。ですからこれからの塗装が難しいです。

良くも悪くも塗装次第になりました。
あわてず ゆっくりやります。

後で気が付きました。この手の流木は「花台」の方が良かったかも知れません。穴を明けた後では手遅れでしたが・・・