2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

庭の樹の伐採は続いております。

昨日は隣家に張り出している紅葉の伐採で手こずりました。足場のはしごの1段が登れなくて大変困りました。 膝が曲がらないので、暫くおとなしくしていたのが裏目に出ました。 筋肉がすっかり劣えていたんですね。力が入らないのです。一夜明けて今朝は早く…

流木に手が付かず、庭の樹木の伐採。

取りかかった流木、まるでどうしようもなくて諦めて作業は中止。どのように、どうしようもないか?と言うと、ワイヤーブラシをかけた段階で、削っても削っても地肌が出て来ません。地肌が出るまで削ればまるで形が変わってしまいます。それでも地肌を出すか…

流木の花器、ちょっとだけお化粧してみました。

今迄の花器は、主に山野草を念頭において作っていました。生地もそのままで表面には手を加えておりません。何故ならば、千葉の義弟が加工するのを待っていたからです。今回の流木は若干違っております。 花が活けられます。かと言って、完璧な花器の形態をし…

小さいけれど複雑な流木の花器台

目まぐるしく変わる空模様、降り出さない内に少しでも身体を動かそうと流木に挑戦しました。拾った時は「これはいい。良い物が出来るぞ。」とばかり収穫を喜びましたが、いざ作業に取り掛かると ???? 大変な物を拾って来ました。なににしようか?どうす…

山野草に打って付の木製鉢ができました。

山野草をやっている人は、「流れ」を重んじている傾向があります。草花の植え付け・配置には、ただ植えるではなく より自然らしく「流れ」を軽く考えてはいけないのでしょう。花を活ける時には、各流派の流儀にのっとり「流れ」を重んじているのに似ているの…

3回目の台車の試運転。

昨日は、3回目の流木運搬用台車の試運転に出掛けました。結果はおおむね良好。荷を積んでも軽々、大体期待どうりでした。一部直すところがありますが、別に支障はありません。ホッとしました。むしろ期待以上です。やれやれ。それよりも流木が期待どうり探…

何れはひとにあげてしまう流木の花器

流木の花器を本格的に始めたのは、この頃です。当初「流木で花器」はとても手の届かない物と決め付けておりました。 たしかに、材料を探すのは大変です、が、「石の花器」や「流木の花器台」ほど終わりまで気の抜けない作業工程はありません。ありのまま、そ…

これはいい、流木の花器

小振りながら、とてもいい花器が出来ました。穴を開けるだけならば 直ぐ出来ちまう流木の花器。よく考えてみれば 木材でも 花器になるのですね。以前花屋へ流木の花器(長さ80cm)を持ち込んで「これに花を活けてください。」花屋のお嬢さん 黙って3鉢…

流木の花器、またまた登場

流木の表面をそのままにしておけば、穴だけを開ける――簡単です。このような状態から表面だけをやすり掛けすれば、見違えるようになるでしょう。穴は何で開けるか?答えはこれです。 これは、前方向と横方向に刃があります。先端にはセンターを決めるねじ状の…

流木の山野草鉢が出来ました。

2個は既にできていた山野草の鉢ですが、穴を深くしました。 3個目は、今回探して来た流木で作りました。 撮影の向きがよくないので、解り難いかと思います。 いずれも加工時に汚れたままです。花(植物)を活ける人が、これをどのように加工するかは解りま…

2回目の台車の試運転を兼ねて流木拾いに行って来ました。

天気は良し。おっかないは「母の日」、息子の志を受けて名古屋へ映画鑑賞に連れて行かれました。 わたしはと言うと、気がかりな流木の運搬用の台車、どうしても2回目の試運転をしたかった。結果はやはりダメだった。またまた修正。大きな車輪を端へ移動、こ…

山野草用に流木を探して来ました。

流木を載せる台車の試運転をかねて大井川河口へ流木探しに行って来ました。試運転の結果は見事失敗。第一に、車輪の直径がやはり小さ過ぎました。 第二に、接地面の幅(面積)が狭ま過ぎた。 第三に、接地面がツルツルし過ぎた。さてこれをどのように改善す…

流木の切り取り個所が難しい。

千葉の義弟用に流木を拾って来たが、問題が待っていた。すでに形が出来上がっている流木は、それなりに穴の修正などすればよいが、下段の流木などになると正直参ってしまう。最初は長さを詰めたが、どうも圧迫感が出てしまい 前方を切り開いてみた。もう少し…

改善した(?)2輪車と、山野草の花器。

改善した2輪車。 大きな車輪を外側へ移動し、2輪追加しました。追加した2輪はクルクル回るので固定しました。 これで合計4輪にしました。大きさ(長さ)は変えておりません。 山野草用の花器を下ごしらえしました。千葉の義弟用で、次回やってくるのを待…

流木を運ぶ荷台が出来ました。

さっきまで良い天気だったのに、突然の雷雨。 と思ったのに、カラリと晴れて うそのよう。こんな天気で竜巻が起きるのですネ。 竜巻に遭われた方々 お見舞い申しあげます。 流木の花器台(?)に見事に植えたものを送って貰いましたが、花が咲きました。 当…

海岸や河原にはこの輪っかでは少々径が小さいが・・・

雨は上がったが風がいやに強くて、息子の○○の駐車場の草取りを、家内に頼まれていたが、重い腰はついに上がらず。この頃の天気は、重い腰だけでなく頭の芯まで重い何かが張り付いております。 脳外の先生は、「手の動きに変化があったらーーー」とひとつの指…

写真が復活しました。

写真が復活しましたので、4/27 の続きを掲載します。 トノコの乾く間に、焼いて軽く炭を削り落とします。 トノコが中々乾かないので、表面の汚れ防止に透明ラッカーを塗りました。 上(表)面が乾きましたので、仕上げの平坦仕上げをしました。 上(表)面…