2017-01-01から1年間の記事一覧

流木も 今度は、山野草用のもの1個ゲット

昨日の事,河川敷へ出て 流木拾いや散歩を兼ねて歩いていると 花器台の大きな原材料に出くわしました。早速 根元の邪魔のものを 取り払い さアいいぞ とばかりに 持ち上げようとしたら すごく重い 動かぬこともないが 今は止めよう。とばかりに これを後回し…

流木 また一個ゲット

流木の有る場所は 限られてきました。前回の後 どうしても気になる海へ出かけてみました。 大井川の河口です。流木は有りましたが、人の数が多くて おまけに工事が始まっていました。 とても わたしの出る幕はありません。 海はしばらく 見るだけにしておき…

とうとう年末になってしまいました。

今日は 12月の3日です。市内は一斉に大地震に備えて 市内一斉の訓練が行われました。これには 出ないわけにはいけません。 お昼までかかってしまいました。 役員の方々は 午後も大変でしたでしょう。 帰ってから 一休み。 午前中殆ど何もしないのに 立っ…

紅葉真っ盛り

昨日 朝 出かけた息子から電話がありました。家内宛の電話には 大笑いです。「急いで 出かけたので カバンをお母さんの物と間違えちゃった。 取り換えに来て貰いたいのだけれど?」息子の動物病院は 大井川の向こう側 金谷町にあります。 ちょうど 用事があ…

作業場のビニールシートが、痛みました。

作業場に敷いてあったビニールシートが、強風にあおられてズタズタになってしまいました。二枚重ねにしてあったので、裏返して どうやら下の分は使えそうです。 新品を買って来ました。これを上にかぶせます。 これで 流木の花器台や 自然石の花器を作る時の…

朝晩の冷え込みが、厳しくなってきました。

当地も紅葉が見られるようになりました。そろそろ紅葉が、真っ盛りとなりました。わが家の庭の紅葉も 人並に色が変わりました。先日の紅葉とは 色が濃くなったでしょう。 公園の桜も色付きました。 この寒さに 普段なら膝が痛むのに 手術の後は 何も痛みませ…

初雪ともみじの紅葉

西や東で 初雪の便りが届くようになりました。わが家のもみじは ようやく紅葉になりはじめました。紅いところが半分、ミドリのところが半分。これがわが家のもみじです。

今朝は 働く日

風も無く 静かな朝です。 こんな日こそ 働かねば ばちがあたる。溜っている 枝を袋詰めしよう。今まで 枝を束ねたが 今日は 袋詰めと決めた。バリカンが 使えるかどうかだ。 大体使えるが 太い枝は さすがに無理だった。 4袋に詰め込まれて 明朝の集積所行を…

時々冷え込むように なりました。

あちこちで 菊の展覧会が始まりました。展覧会を拝見すると 皆んな見事なまでの仕上がりです。ほれぼれしますが、わたしには手が届かない代物揃いです。あそこまでにするには 大変なご苦労があったでしょう。 拍手。それに引き換え わたし達は こんな小さな…

剪定・伐採した束が 焼却場へ運ばれます。

自宅の庭に積まれた剪定・伐採された束は 自宅から数十Ⅿ離れた集積場へと 運びます。 それでも 束が10個もあると 自宅のごみと一緒では かなりの数になります。 近いだけが幸いです。 剪定・伐採された場所が 空くと、また次の剪定・伐採されたもので 埋ま…

紅葉を見に出かけよう

と言い出したのは 10時半ごろ。もうじきお昼ではないか。遠くへは行けないな。案の条 バイパスは大渋滞、抜け道を走り 渋滞の最前列に入る。 下界では 紅葉はまだ早い。静岡の奥地 井川への峠へ行こう。途中 時間帯通行止めの看板が出ていた。「これじゃあ…

裏の立木を 剪定と伐採を始めました。

この手の木の枝は 袋に詰めるより 束ねる方が手っ取り早いと方向転換をして 紐で縛りはじめました。作業は進み やがて 太い木の番です。わが身を安全ロープで木へ固定して チエンソーをロープにしばりつけて 切った木の倒れ掛かる方向を見定めて ロープをか…

早速 ツゲの刈込を行いました。

買ったバリカンで 早速テストを行いました。 こんなに静かに刈込が出来るとは思いませんでした。そして 平らに刈込ができます。 刈込バサミでは 手元が動きますので凸凹になります。でもこのバリカンは 上下に動かさないので 平らになります。平らに直すには…

生垣が あるわけでは ありませんが・・・

新しい工具を仕入れました。この工具は 生垣を綺麗に刈り取るために役立ちます。わが家には 生垣は ありません。 が、ツゲは 生やしていますそのため 刈込ばさみで 手間をかけて 苦労して刈りこんでいました。ツゲには 平らに仕上げるものと 丸く仕上げるも…

道具を揃えて

10月27日 金曜日 久し振りに庭へ出て 働こうかな?筋肉労働をする前に 肩慣らしに、道具の整備をしよう。今日は 使うつもりはないけれど 雨ざらしで 狂ってしまった カンナを整備しようと 引っ張り出した。 ほこりを払い 台直しをしよう。 この木は硬い…

台風去って 

台風が去ったが 天気が良すぎます。 これでは 汗をかく仕事ができません。という間もなく 曇りはじめました。庭仕事の 絶好日和です。 否 わたしの仕事ではありません。家内には 絶好日和です。ひとりで 庭仕事です。 こっそり写真を撮りました。 下手に手を…

久し振りの晴天

寒さが やってくると 猫も高い所が いいようです。 柿の葉もようやく色づきました。 この柿は 実がなりません。 久し振りの 散歩です。 半分は 雨のせいです。 4200歩とは 情けないです。 でも、これが精一杯です。 今度の 日曜日は 小学校時代の 同窓会…

充電していたカメラを忘れて

普段持ち歩かないカメラは おとなしく 充電中です。富士宮で焼きそばを 食べて その足で 白糸の滝まで 足を延ばそう。と、計画を立てたのは 一昨日でした。ところが 時が経てば 計画なんぞ への河童 車は勝手に走ります。 いつもより早めに家を出てしまいま…

3連休の初日、降っていた雨が上がってよかった。

朝6時の花火、きっと運動会の花火でしょう。「今日の運動会は 予定どうり 開催しますよ。」という 花火でしょう。 よかったね。 わたしの身体も 調子はじょじょに よくなって来ているらしいです。そんな 足腰も 動き出すと どうも芳しくありません。動き出…

暑さもやわらぎ 過ごし易い日々が続いています。

散歩も9月30日 3800歩を最後に いつの間にか 10月に入ってしまいました。 雨の日は しようがないとしても 普段は何をしているかと言えば、庭の樹々の剪定と切ったものの 片付けです。少しづつ少しづつ 亀の歩みの如く 夏の間の宿題を片付けています…

昨夕から降り出した雨が、先ほどまで降っていました。

昨日の午前中まで頑張って切り払った 竹と松とすすきの 繁みは 少しばかり せいせいとしましたが、まだまだ 切らねばなりません。昨日の夕方の散歩は ペースが落ちて 4500歩でした。 先ほどまで降り続いた雨のため 繁みはグッショリと濡れています。今日…

さすがに 夕方になると 空気がピーンと張りつめます。

散歩にも 力が入ってきます。9月25日は 4100歩 9月26日は 5400歩 でした。 だんだん 歩数が増え始めました。 身体の具合の悪い時は 歩こうとしても 歩数が伸びません。 入院したりして 散歩が出来なかったときでも 世の中は 歩んでおりました…

空は薄曇り、身体を動かすには丁度いい日和です。

隣家のご主人は 張り切って 庭の樹の剪定です。 が、わたしは動きません。休養日です。 左腕が痛みます。 先日の電動草刈り機のせいです。 草刈り機は 左腕にこたえます。 振動がひびくのですね。 彼岸花が 咲き誇っています。 お彼岸がやってきます。あたり…

曇り空、さア働こう。

午前中 2時間 働く気が起きた。お日さまは 雲にかくれたまま。 精一杯 身体を動かした。 汗が出る。 ねじり鉢巻きで 汗をまぶたによせつけない。。2時間が過ぎるころ 休みが多くなる。 休んでは働き 休んでは働く 休みがだんだん増えて来る。椅子に腰をお…

今朝も 朝から 暑かった

雨の心配は ないが、朝から暑い。外へ出るにも 気が滅入る。やはり 散歩は夕方が いい。今日も 歩数が伸びない。 2800歩が丁度いい。 わたしが 頑張ると 家内にも気が入るらしい。玄関の花瓶に 彼岸花が 入れられた。 赤い彼岸花も綺麗だが つい黄色の方…

台風18号にたたられた 3連休

3連休の最後の今朝、空はからりと晴れて 涼しい風が吹きはじめました。 久し振りの 台風一過と言えそうです。そろそろ足の運動をしようかと 企んでみましたが、夕刻には散歩に出られそうでしょうか?玄関には 花が飾られそうにありません。わたしが入院して…

相変わらず 暑いねえ。草刈りが進みません。

草刈りが 進みません。 と、言うよりも 刈り取り用の 樹脂の刃の取り換えで 手間取ってしまいました。樹脂の刃が 熱で膨張してしまい 微かですがサイズが合わなくなり なかなか嵌りません。 この前 取り換えた時には こんなに苦労はしませんでした。変形はご…

昨日の予定どうり玄関にまとわりついた草々を・・・

暑い中 玄関にまとわりついた草々を取り除きました。つげの向こう側は足場がないと届きません。そこでいつも使う特性の椅子の上に載って作業しました。道具は写っている刈込バサミと柄をつけたギザギザ鎌です。ようやく草の取り払われた玄関の横の様子です。…

暑さを避けると、夜になって こんな写真を撮りました。

わが家の玄関、周りの家々とは 玄関や玄関の土間からして 極端に狭いです。 建てる時は これでもよかったのですが、この後建てた家々の広いこと 話になりません。でも マンション暮らしの大嫌いな家内は 家のまわりが土でないと 気が済みませんでした。そし…

わざわざ 解り切ったことをしなくても

北朝鮮の親分、国民のことを どう思っているのでしょう。 国民のことなんて 何にも思っていないのでしょう。自分のことなぞも さきゆきを 考えていそうにありません。という訳で 次の写真をごらんください。隣家の鬱蒼たる樹々の下に 停めてある車、 一か月…