2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

穴のあいた流木の花器台が出来上がりました。

木陰に居ても汗が吹き出てきます。 そんな陽気の元、大きな穴があいた流木の花器台が 何とか出来上がりました。 大きさは 45×31×13cm です。邪魔な穴ですが、気にしなければ 平気で使えますよ。 気にし始めたら 捨てたくなります。

クロ竹は食べられるだろうか?

流木の花器台を作っている最中に 家内から「クロ竹が生え始めたよ。」と言われました。 見渡すと随分生えています。 「試しに 食べてみようか?」と よからぬことを思い付きました。 根曲がり竹は 食べられるのに 何でクロ竹は食べないのだ? 見かけは 似た…

ドライブだらけのほぼ毎日です。

ドライブの次の日は くたびれて一日横になっています。 昨日も車のエアコンが効きすぎて 帰って来てから寝込んでしまいました。 帰って来てからタップリと薬を服んで寝たら今朝はすこぶる順調です。放り出して置いた流木を手掛けました。が、見てやってくだ…

空はからりと晴れて

暖かくなった陽気は、ゴールデンウイークを両手を拡げて待っております。また世間が騒がしくなりますね。 と同時に食卓の上も騒がしくなりはじめました。次回の流木もやや大きな 60×40cm が、待っております。 また 切り刻むことにならなければいいの…

可愛い流木の花器台が出来ました。

大きさは 30×22×10cm です。 小振りな花器台が誕生しました。ガラスのコップが1個丁度載ります。 野の花を1輪採って このコップに入れて飾るのは如何でしょうか? 昨日失敗した流木は 大きかったです、が、腐りが入っていたので切り刻んで 捨てて…

昨日 取り掛かった流木は、悩みの種です。

昨日 取り掛かった流木の寸法は 70×75cmもありました、が、 要らないところや 腐っているところを取りはじめたら アレ 困ったぞ 腐りが多すぎるではないか? これでは 花器台が出来なくなってしまうぞ。どうしよう? ここまでは 昨日の悩みです。 改め…

久し振りに流木の花器台が出来上がりました。

今日は朝から 晴天。塗装日和です。マスキングを施して サア塗装開始です。 何回もの塗装を繰り返して 塗装は終わりです。 ということは 側面の透明塗装をすれば すべてが完成です。 大きさは 36×33×14cm です。 側面の色は バーナーで焼き色を付け…

昨日の花器台、裏側で手間が掛かりました。

ポツリと降り出した昨日の朝、 雨はそれきりでした。 曇り空の下 作業は捗りました。が、花器台の裏側のみで終日終わりました。表側は 予定どうりでしたが・・・ 裏側は 突き抜けたり 深く曲がったりと 手間取りました。 色んな種類の工具の勢ぞろい 多種多…

流木の花器台

雨が降り出すまで 続けようと道具を用意し始めた とたんに ポツリ ポツリと 雨が落ちはじめてしまいました。作業を始めるどころか 昨日までの写真を撮ったのが せめてもの救いです。 石や不要な部分を取り除いて 表面を削り出して 下部の平坦を決めて 高さを…

流木をはじめました。

幾日振りでしょうか? 流木をはじめました。 また 雨が降りそうです。降り出すまで続けるつもりです。この流木は 何故か重いです。 たいして石も噛んで いないのにどうしてでしょう?作業を始める前に、チエンソーの刃研ぎのためのやすり(鑢)を買って来ま…

又 雨がやって来ます。

この畑は 雨が降ると一面水浸しになります。 すると 畑には 入れません。降る前に 雑草やら作物を 片っ端から撮って見ましょう。 八朔が出るようになって 甘夏は見向きもされません。暇な人は これで マーマレードを作ります。

綺麗な花の写真に誘われて

皆さんの綺麗な花の写真を見せられると 春爛漫を つくづくと身に感じます。今朝は 強い風を押しのけて もっと強い日差しが降り注いでおります。 これでは否応なしで 身体を動かざるを得ません。 やりかけの 竹の剪定をしましょう。その前に 庭の花を探します…

四月も半ばを過ぎようとしております。

が、開けても暮れても まるで梅雨のような雨が降り続いています。スカッとした青空が 見たくなりました。頭の中もジメジメしています。 低気圧のせいでしょう。よくなった膝も 低気圧のせいで逆戻りをしております。散歩どころか 痛いところのマサージもする…

本格的な 竹の処理をはじめました。

白くなった竹を引っこ抜いたところです。 右側にあるのは 引っこ抜いた竹です。左側の竹林はこれから白くなった竹を引っこ抜くところです。 木の枝を袋に 竹の切りそろえたのを紐で結びました。 竹はまだあります。シブシブ降る雨に濡れながらの作業です。 …

試し切りが 絶えません。

試し切りをしております。家の周りの枝を払いました。 70Lのごみ袋に詰めました。 細かなものですので、1日?掛かって これだけです。 次は くろ竹にとりかかります。 白く見えるようになった竹を 根元からポキンと折って集め 切り刻みます。が、竹は60…

刈込ばさみの切断能力

上記切断能力をポンチ絵で書くと寸法のみで記すのと 格段の差が出ます。たとえ薄汚いポンチ絵であっても よくお解りでしょう。改良型と銘打っても 所詮 30mmまでです。 が、専門の 50mmでは これほどの差があります。値段にすれば 微々たるものです…

とうとう 刈込ばさみに助け舟を出しました。

大きなはさみを買って 太い枝を切ろうとしましたが、考えれば考えるほど 無理が生じました。刃先を追加工して 柄を補強しようとしましたが、あと 2 mmの寸法がままなりません。散々考えた末に ふと見た工具類に 太枝ばさみの手ごろなものを見つけてしまい…

哀れな刈込ばさみ。

散々使い込んだ刈込ばさみも、時代交代の時期がやって来ました。使っている内に、刃に切り込みを作り 太い枝までも切れるようになりました。 切込みもだんだん太くなり とうとう刈込ばさみの柄がモタナクなりました。補強をしても限界がありました。 柄だけ…

姪は孫の3人に振り回されています。

風邪が治れば、今度は飛び跳ねるし マンション住まいでは到底出来ない音がやかましいオモチャを押しまくったり引っ張ったり 滑る廊下で滑って転んで額にこぶをつくります。 5歳の双子の女の子と6歳の就学前の男の子。70歳を過ぎた姪は孤軍奮闘頑張ってい…

満開の桜トンネル

家山の桜トンネルも島田市になりました。 栃山川のさくら並木(2キロメートル)と並んで名所が増えました。 桜に見とれて持参のカメラは出る幕がありませんでした。家のチュ−リップと 蔓で編んだ籠と自然石の花器が並んだ 姪の家の玄関の土間 年度の境の連…