2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日も暑いが、蒸しますね。

削りに削った流木もようやく陽の目を見ることが出来ました。 削りかすが恐ろしく出ました。側面がどうしても地の色が出ません。白っぽくなってしまいます。 みっともないので、焦げ茶色に応援して貰いました。これでようやく目立たないようになりました。上…

流木の花器台作り

ストックの中から選び出した一つ 裏面から見た流木 正面から見た流木。濡れ方が少々気にかかります。 何故このような濡れ方をするのかな?乾いていてもいい筈だが? 出っ張り方が極端過ぎるので、切り詰めております。 腐れ部分を削り取っておりますが、どう…

梅雨の晴れ間に流木の花器台が出来上がりました。

朝のうちは洗濯ものを干そうか干すまいかと迷っていた天気も、午後には澄み切った青空になりました。入道雲も出て来ました。 洗濯ものは家内の仕事、わたしはひたすら流木と戯れるのが仕事??と言うわけで、きのうの続き 上面の荒成型を終わって 側面の焼き…

梅雨らしい雨。当地ではシトシト。放流のサイレンは鳴ります。

雨で竹が垂れ下がって困ります。 50mのトラロープは殆ど使い切ってしまいました。今度こそ大丈夫でしょう。引っ張り出した流木、大したものではないのですが、これでも苦労して拾って来た一品です。同じいっぴんでも逸品でないのが寂しいです。 拾って来…

前日まで苦労していた流木の花器台が完成しました。

久し振りの「流木の花器台。」です。 振り返って見ますとこの花器台は幾日振りでしょうか? 塗装した花器や花器台は暫く写真を撮った覚えがありません。 それほど作業がつまづいていたことになります。この花器台も腐りで苦労をしました。 どこまで削れば木…

降り続くかと思えば照りだしてみたり・・・

典型的な梅雨空、パラソルが役立ちます。 不格好な台座もしっかりと役目を果たして居ります。 狭いわが家の駐車場、片隅にパラソルが居場所を確保しております。 前回の流木、上面が顔を出しました。 広い面積の穴ぼこ、どうなることかとびくびくしました。…

これは参ったな。裏がまるで・・・。

この流木を表面から見た時には、まさか裏がここまで腐っているとは知る由もありませんでした。これでは上面はガタガタ。チエンソーの刃を交換して最初の流木がこれでは、此方が腐ってしまいます。参りました。 昨日まで雨で垂れ下がっていた竹は切ってしまい…

チエンソーの刃を交換しました。

ホームセンターではなくて、本職の農機具屋でチエンソーの刃を買って来ました。流石農機具屋、安心出来ます。 外は雨、作業小屋で刃の交換作業です。 上側の刃が使用中の刃です。刃が減っているのが判りますか?随分頑張ったものです。まだ使えますよ。 雨の…

パラソルの台が壊れてーーー

台風4号の来る前にパラソルの台が壊れてしまいました。 壊れたのは、正規のプラスチックスの台が割れてしまったので、形にこだわって作った代物です。 今度は3回目になります。 まるで、無人島のいかだ(筏)のようです。それこそ流木で作りました。台風4…

花の中に佇んでいるのと、寄り添って貰っている花器ではどちらがいいかな?

思わず試したくなった2種類の状景。同じ花器でも花が挿されているのと(挿してはいませんが・・・)、ただ近くにあるだけではこのように違いが出て来ます。花器はやっぱり花を欲しがっております。今は花の最盛期、どうぞ花器には花を付き添わせてやってほし…

昨日のお嫁さん、化粧の乾く前に嫁に貰われてしまいました。

はやい、早い、とんでもなく早い。 こんなに売れ行き(?)が早いとは思いませんでした、「流木の花器台」ビッグサービスのサンプルを持って甥の娘さんの所へ出かけました。 電話は一切しないで出掛けるのが習わし。だって酒屋をやっているのだから、休日は…

梅雨空の下、嫁入り前のお嫁さん

雨が降っています。最後の仕上げは作業小屋の中、嫁入り前のお嫁さんが 出来上がりました。とても安定した流木の花器台です。近い将来(泣く泣く)お嫁に出さねばなりません。 これらの花器台や花器30個程は、やがては一気に無くなるでしょう。近くの町に嫁…

猛暑が呼んでいます。

ご心配掛けしました下痢がようやく影をひそめました。 今朝は久し振りの快便です。頻尿と下痢が治れば後は膝痛と高血圧だけかな?簡単に言うけれどこの膝痛は大問題です。だって皆さんも苦労しています。まあ、一生ものでしょうね。そして高血圧。これも難問…

私は物忘れ王

頻尿が遠のいてから、すぐさまいらっしゃったのは「下痢」。素晴らしい「下痢」が、訪問してから一体どれだけ経つのだろう。4日か5日は経っているものと思うが定かではない。記憶が甚だ曖昧だ。まるで「水」そのものだ。それが頻繁だ。頻尿はこの下痢に押し…

大分遅れていた流木の花器台、ようやく仕上がりました。

が、表面の塗装が未だ仕上がっていませんでした。 後日、手直しをします。写真を撮ってから「アレ、仕上げが済んでなかった。どうしよう?」 こんな調子では先が思いやられます。大きいですよ。 大きさは 37×32×17cm です。 高さがいつもより高めに…

クロチクの中を歩けます。

丸々4日かかってしまったクロチクの林、どうにか風が通り抜けるようになりました。 30年間放りっぱなしになっていたクロチク、流石に手こずりました。 手始めに脚立で、伸び過ぎた部分の剪定。これは毎年やりますが、変わったことと言えば、先日脚立の足…

ローソク立てのような流木の花器

今日の空は、どんよりと晴れかな?重苦しい空に、額の汗は出ようかどうしようか迷っております。一応雨の心配は無さそうなので、作業道具を引っ張り出しました。硬い穴も小さいので難なく開きました。一か所突き抜けてしまいましたが、これはお愛嬌。中にポ…